1/144 陸軍一式戦闘機 隼I型 “銀翼の隼”、2021年4月発売(予約開始)
特撮商品説明
プラモデル
【スケール】1/144
【サイズ】全長:約62mm【主な特徴】
■1/144スケールで第二次大戦での日本陸軍の主力戦闘機 隼I型を再現
■2機分のパーツがセットされたプラスチックモデル組み立てキット
■完成時の全長62ミリ
■マーキングは飛行第64戦隊など4種。隼I型では珍しい全面無塗装銀色の機体をセレクト
■デカールは高品質なカルトグラフ製。坊眩塗装や風防枠、各動翼面の灰緑色もデカール化
【実機について】
第二次世界大戦の日本陸軍主力戦闘機として活躍したのが一式戦闘機 隼です。第二次大戦前の1937年から開発が始められ、1938年に試作機が完成。陸軍の要求に届く性能には到達しなかったものの増槽を装備することで2000キロを超える航続距離を確保できました。1941年4月、テスト機、キ43は一式戦闘機として制式化。発動機にハ25を装備した最初のタイプはI型と呼ばれ、7.7mm機銃2丁を搭載。その後7.7mm機銃1丁に12.7mm機関砲1門へと武装を強化。さらに、II型ではエンジンをハ115に換装し、プロペラも2翅から3翅に変更。そして、最終生産型となったIII型ではエンジンに水エタノール噴射装置付きのハ115-IIに換装するなど、性能向上が図られました。
第二次大戦の開戦当初から陸軍の主力戦闘機としての役割を任された隼はその類まれな運動性能とパイロットの技量によって多くの連合軍パイロットを相手に奮戦を続けたのです。
【モデルについて】
モデルは1/144スケールで第二次大戦の日本陸軍主力戦闘機、隼を再現。中でも初期タイプの隼I型をモデル化しています。
機体形状はパネルラインなどもリアルに表現。全長61mmの仕上がり形状からは高い運動性を示した隼の飛行姿も見えてくるというもの。翼下面に装備される増槽パーツもしっかりと再現されています。
マーキングは飛行第64戦隊や明野陸軍飛行学校所属機など、4種類のマーキングを収録。どの機体も塗装が施されていないナチュラルメタルの機体のマーキングです。機首部分の防眩塗装や灰緑色塗装が施された動翼部分、キャノピーの枠部分などはデカールで用意されていますからパーツをシルバーに塗装した後、デカールを貼って手軽に仕上げていただけます。
パーツはプラッツ製で2機分のパーツをセット。パーツ数も抑えて組み立てやすく、仕上がりは手のひらサイズです。作り揃えが楽しみなキットです。
メーカー:
発売時期:21年04月未定
価格:2,090円(税込)
1/24 ポルシェ 962C イェーガーマイスター、 2025年6月21日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
HG 軽量13mmオールアルミベアリングローラー (テーパータイプ)、 2025年6月14日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
EZシャーシ スパイクタイヤ&ホイールセット、 2025年6月14日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
布ヤスリ #1500、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
布ヤスリ #3000、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
1/24 ポルシェ 962C イェーガーマイスター、 2025年6月21日(土)ごろ発売 (商品ペー...
1/35 フランス軽戦車 H39、 2025年5月24日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 アウディ クワトロ、 2025年5月31日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
1/24 トヨタ GR スープラ カスタム、 2025年4月19日(土)ごろ発売 (商品ページ公開)
ポケモンプラモコレクション クイック!! 22 パモ、2025年4月発売(商品ページ公開)
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 煙突ヘドラ 陶磁器 Ver. (完成品)、1/1...
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 メカゴジラ(1974) クリアグリーン Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) レトロレッドクリア Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) ゴジラブルー Ver. (完成...
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 メカゴジラ(2002) クリアブルー Ver. (...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}